この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

初めての、、、?

2008年04月30日


今日は、授業の帰りにゆめタウンに行ってきました。

お昼はパン屋さん!


で。本日、とうとう母と別行動。

電動車椅子になって初です!


1時間くらい一人でウロウロ。。。

本屋さんで欲しい物も見つかり、いざレジへ。

お会計が無事済んだときはひっそりと達成感、、、ほっ(´∀`)


気分は、さながら”初めてのお使い”でした(笑)
  


Posted by 華氏 at 17:29Comments(2)

お久!

2008年04月27日

久しぶりのブログです。

あっという間に一週間が過ぎてゆく。。。


今日は久しぶりに天満屋に行ってきました。

永いこと来てなかったけど、お店の感じ変わった?


お昼は Afternoon Tea でフレンチトーストでした。

あの カリカリ と しっとり が絶妙!(≧□≦)


実は、今日は本屋さんに行きたいが為だけのお出かけでした。

買いたい漫画があっても何処に置いてあるのか分からなくて。

だから、一回買ったことあるお店なら同じ場所だから分かるかなー、って。


で、結局ありませんでした(ノ_<。)

まだ入ってなかったのかな。

また今度、ちゃんとした本屋さんに探しに行きます。
  


Posted by 華氏 at 17:51Comments(2)

本質、本性。

2008年04月16日




自分で思っている自分の性格と、人に思われている自分の性格って違うこともあるよね。という話。

また、場所によって態度を変えたりしている人だと、その人に対しての印象もその場その場で変わったりする。

いや、人の本質って何処にあるんだろうと思って。

例えば。自分の本質が、人に思われている性格より、自分で把握している性格の方に近かったとしても、周りに直接影響を与えるのは人に見られている自分の方だから、やっぱりそっちが大事なんだろうか。(大事という表現も何か違う気がするけども)

  


Posted by 華氏 at 15:34Comments(0)

整理整頓

2008年04月14日


リビングに設置されている私の私物入れ。

我家にはパソコンがリビングにしか無いのでレポート課題等も全部リビングにて。

教科書をいちいち持って来るのが面倒なので、この籠の中に入れて置いてあります。

そんなことをしているうちに本やらマンガやらDVDやらが増え、ただいまカオス状態に、、、(^_^;)


ちなみにこの籠、100均で購入。どこのスーパーでも目にするアレです(^u^)

長年スーパーでも使用されているだけあって結構丈夫!
  


Posted by 華氏 at 17:53Comments(0)

2008年04月11日


ふぅ。授業が始まって最初の一週間、乗り切りました。。。

学校の帰りに靴屋さんに寄って来ました。


今履いている靴は4年履き続けているんですが、靴底の踵が磨り減ってかなり可哀想な状態に、、、

結構前から新しい靴を探していたんですが、なかなか穿きやすい靴が無くて。

そのままずるずる履き続けていたんですがとうとう今日新しい靴を買ってもらいました!


しかし、今まで靴底が歪んだ靴を履いていたせいか、靴底がまっすぐな新しい靴を履いて立つと違和感が(^_^;)

いや、これが正しい靴底の在り方なのね。。。

  


Posted by 華氏 at 18:39Comments(0)

Bran-new

2008年04月04日

昨日から学校が始まりました。

新学年!新しい生活のスタート!

でもその前に、、、

時間割をせっせと作ってます。悩む悩む(-"-;)

そして、フィールドワークという言葉に後込みする私、、、

まだまだ考え中ですρ(.. )


更に昨日は学校の帰りに三越に行ってきました。伊勢丹三越ですね。

もちろん電動車いす。

(↑での)移動距離は今までで一番だったと思います。

帰りの駐車場で、車の側にとまった瞬間に要充電のアラームが鳴りました。

ギリギリσ(^◇^;)

バッテリー要注意、っと。。。


おみやげにケーキを買って帰りました。

ティームースケーキ。

色がうすーい緑色で綺麗◇

もちろん美味しかったです◎

  


Posted by 華氏 at 18:48Comments(0)

Oh!阪

2008年04月02日

大阪の友達ンちに遊びに行くー。と言ってしばらく出かけていた弟が、昨日の晩帰って着ました。

USJとか行ったのね。ふーん。

で、何か持って帰ってきたと思ったら、、、


たこ焼でした。

??(((゜□゜;)

え。いつ買ったの?、、、いつ買ったの?(あえて二度聞く)


奇しくも、そのとき食卓に並んでいたのは母が某スーパーの駐車場で買ってきた”揚げたこ”でした。


近所の揚げたこ(ほっかほか) vs. 大阪のたこ焼(但し、冷め切っている)


いや、彼はどちらも美味しく平らげてましたけど。


  


Posted by 華氏 at 17:00Comments(0)