エレキな車いす

2008年03月08日



エレキとは。まァ、つまり電動。「エレキな車いす=電動車いす」です。
写真のは普通のヤツですが。

この前新しい車が来たと書きましたが。
まァ、それは車いすが入らないからなんですね。

去年、電動車いす作ってもらっちゃいました。

以前乗っていた車では大きすぎて乗せられない。ってことで今まで我が家に放置されていた電動車いすですが、とうとう新しい車が来たのでその車に積み込まれてしまいました。



実は今週の水曜に一度、リハビリに行くときに乗ったんですが。

はァ。

4月になって授業が始まったら、学校にも乗っていかなきゃ行けないと思ったら今から憂鬱です。

何ていうか、姿勢に合うように作ってもらったので幅とか高さが大きいんですね。

狭いところとか、今以上に通れなくなるし、まだ操縦が上手くできないし。

不安だ、、、!!

とりあえず平日の人が少なそうな何処かに、練習がてら買い物に行くことからかなァ。と。


この記事へのコメント
そんなうまげなものを持っていたんですね(^u^)

きゃんべるは知らなかった…。

これで、さらに活動範囲がひろまりそぉ???
Posted by きゃんべる at 2008年03月12日 18:05
>きゃんべるさん
こんなモノ持ってたんですよ。
今までは車に乗せられなかったので外では乗れませんでしたが、これからはお買い物も学校もコレで行きますよ!

ゆくゆくは街にも繰り出したいと思いまっす!(^□^)ゞ
Posted by 華氏 at 2008年03月13日 15:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エレキな車いす
    コメント(2)