県境を越えて
2008年03月30日
今日のお昼ご飯は県境を越えて、言わずと知れた”びんび家”へ行って来ました。
改装してからスロープが出来たので、以前より行きやすいです◎
朝10時に家を出て、高速道路を通ったのにナゼか1時間半もかかって着いたのは11時半ごろ。。。
もう既にお客さんがいっぱいで、ギリギリで待たずに席に着くことができました(^_^)
おなかいっぱい、満足して帰るころには出口に長蛇の列が。。。
いつ来てもお客さんでいっぱいです。
改装してからスロープが出来たので、以前より行きやすいです◎
朝10時に家を出て、高速道路を通ったのにナゼか1時間半もかかって着いたのは11時半ごろ。。。
もう既にお客さんがいっぱいで、ギリギリで待たずに席に着くことができました(^_^)
おなかいっぱい、満足して帰るころには出口に長蛇の列が。。。
いつ来てもお客さんでいっぱいです。
Posted by 華氏 at 14:40│Comments(2)
この記事へのコメント
お久しぶりです。tukimatigumoです。
覚えていますか?
いつも楽しいブログですね。
すごいなぁとためいき出ます。
私もこんなブログが書けたらいいのに。。。
ぜひ参考にさせてもらいます。
ところで,びんび家,私,ずっと気になっていたんです。
有名どころだったんですね,やはり。。。
今度行ってみます。
覚えていますか?
いつも楽しいブログですね。
すごいなぁとためいき出ます。
私もこんなブログが書けたらいいのに。。。
ぜひ参考にさせてもらいます。
ところで,びんび家,私,ずっと気になっていたんです。
有名どころだったんですね,やはり。。。
今度行ってみます。
Posted by tukimatigumo at 2008年04月10日 23:25
>tukimatigumoさん
お久ぶりです!
いつもコメントありがとうございます◇
”あしたさぬき”は皆さん素敵なブログがいっぱいなので、私も精進したいと思います。
びんび家。
香川の人には有名(だと私は思うん)ですが、徳島出身の友人2人は行ったことないそうです。
曰く、「香川に来て、徳島出身って言ったら皆”びんび家”のこと聞いてくるけど自分は行ったことない」
、、、何だろう。あまりに県境側過ぎるとか?
ご飯時はかーなーり混んでます。でも美味しい(^_^)
ぜひ、おためしあれ◎
お久ぶりです!
いつもコメントありがとうございます◇
”あしたさぬき”は皆さん素敵なブログがいっぱいなので、私も精進したいと思います。
びんび家。
香川の人には有名(だと私は思うん)ですが、徳島出身の友人2人は行ったことないそうです。
曰く、「香川に来て、徳島出身って言ったら皆”びんび家”のこと聞いてくるけど自分は行ったことない」
、、、何だろう。あまりに県境側過ぎるとか?
ご飯時はかーなーり混んでます。でも美味しい(^_^)
ぜひ、おためしあれ◎
Posted by 華氏
at 2008年04月11日 18:57
